Aug 24, 2018
結婚式の余興に♥手作りサプライズプレゼント!
みなさん、結婚式の余興で
何をするか悩んだ経験ありませんか?
フラッシュモブや歌・ダンス
手作りムービーなど色んな演出がありますが
頼まれた以上、
新郎新婦本人たちはもちろんのこと、
参列者の皆様からも
「良かった!」と言って貰える
余興にしたいですよね♪
私も今までに何度か
余興の依頼を受けましたが
中でも一番喜んでもらえた余興は
「手作り×サプライズ」
のある演出です!!
例えば
新郎から新婦へサプライズプロポーズや
お祝いメッセージを集めたサプライズムービーなど
定番かもしれませんが、満足度が高い余興です。
そんな定番の中にちょこっと
オリジナリティーを盛り込むことによって
さらに喜んでいただける特別な余興になるんです!
そこでオススメしたいのが
手作りペーパーフラワーを使った
サプライズプレゼントです♥

手作りだからこそ、
気持ちのこもった大切な贈り物になる。
紙で作る花は永遠に枯れないので
結婚式にはぴったりですよ!
昔から伝わる欧米のプロポーズで
男性が、野に咲く花を集め花束を作り
変わらぬ愛の証として
愛する女性に贈りプロポーズをする
ブーケセレモニーというものがあります。
そんなブーケセレモニーをヒントに、
新郎新婦と関わりのある人たちに
協力してもらい、
野に咲く花ではなく
ひとつひとつ手作りの花を使い
みんなから祝福の証として
プレゼントするのはどうでしょうか?♥
その様子を写真や動画で撮影して
サプライズムービーにしても良いですよね♪
新郎・新婦の友人や、家族に
協力してもらうことで
世界にひとつだけの
特別な贈り物になりますよ!
とはいえ、
ペーパーフラワーをつくるのは難しそう・・・
と感じた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
でも大丈夫!!
簡単に作れちゃうんです!!!
こちらを参考に
実際に作ってみました♪

じゃーーん!!!
初めてでもこんなに可愛く作れちゃいました♥
紙とハサミとコンパス、
グルーガン(ホットボンド)さえあればOK!
(ちなみに全て100円ショップで購入可能です♪)

みんなに作ってもらうのがどうしても難しい場合は、
人数分あらかじめ作っておくか、
ネットなどで購入し
撮影時に、ペーパーフラワーへ
それぞれ想いを込めてもらうと良いですね。
また、花びらの部分などに
一言メッセージや名前を書いても良いですよね♥
お花に書き込めるのも
ペーパーフラワーだからできることですよ♪

さて、ペーパーフラワーが準備できたら、
フラワーボックスを作っていきましょう♪
①中心に針金を通してピック状にします。


②箱の中に発泡スチロールを敷き詰めます

③ハート型をラフで良いので下書きします
(ハート型以外に
イニシャルにしたり、
綺麗に端から敷き詰めても可愛いですよ♪)

④ペーパーフラワーを敷き詰めていきます


⑤形を整えてできあがり!


今回使用している箱はこちら!
みんなからのお祝いメッセージと
ペーパーフラワーを手作りした様子を撮影し、
余興ムービーを作れば完璧です♥
結婚式当日にムービー上映後、
実物をプレゼントすれば
感動の余興、
贈り物になること間違い無し!!!
新郎新婦へのサプライズプレゼントとして、
また
新郎から新婦へのサプライズプロポーズの
花束の代りとしてお使い頂けますよ!!
手をかければかけるほど
気持ちの伝わる贈りモノになりますね。
是非参考にしてみてくださいね♥
今回も最後までお読みいただき
ありがとうございました!
また次回もよろしくお願いいたします!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
PetitRefuge(プチ・レフュージュ)
TEL:084-957-2220
住所:福山市曙町2丁目11-25 青葉印刷ビル1F
営業時間:休業中
実店舗は現在休業中となっております。
ご迷惑をおかけいたしますがご了承くださいませ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
Posted in Blog | No Comments »